髭剃り! 3枚刃、4枚刃、5枚刃何が違うの?
ドラッグストアには
たくさんの種類の物が
売られていますよね?
でも正直ありすぎて
分からない!
そんな方へ
違いを説明してきます\(^o^)/
刃が増えれば
増えるほどしっかり
深剃りできるのですが
もう1つ大事なポイントが
あるんです!
それは1枚、1枚の刃に
かかる圧力を分散できること♪
肌に優しく髭剃りが
できるようになるんです(>_<)
3枚刃などは
刃の面積が小さいので
小回りがよくきくものになっています。
髭が口回りしか
生えない方や、髭が濃くない方は
十分かもしれません\(^o^)/
お店でもお肌の負担にならないように
5枚刃や3枚刃を使っています。
↓このような物です。
見た目かっこいいですよね!
でもそれだけではないんです。
持ち手になる部分が
重く作られているため
力を入れずに髭を剃れ
少ないストロークで終わることが
出来るんです!
とにかく肌に優しい\(^o^)/
気持ちよく、肌を整える
シェービングができるんです。
お店でのシェービング
とっても良いですよ♪
普段の髭剃りの道具は
先ほどのメリット、デメリットを
参考にしてみてください!
ではでは
明日もよろしくお願いします(^^)v
0コメント