関わるお客様、全てに真剣に向き合い

肌、頭皮の健康を守りきるために、、、

トレサンパ アシスタント中野佑亮のブログ

サロンの商品と一般の商品の違い‼️

普段使っている
シャンプーや、育毛剤
化粧水や乳液。

みなさんはどこで買ってますか?
ドラッグストア
通ってるサロン
ネット

買えるとこもあふれていて
商品も溢れてますよね
僕は、理容師をしていなかったら

ドラッグストアで

シャンプー買ってます。


CMが魅力的で
気軽に買えるし
安いし
タレントさんかっこいい。

CMでみたことあるやつだっ!
そんな感じで商品を手に取ります。

一般的な
購入の普通の流れだと思います。

正しい情報に触れる気軽が
ほとんどないんですよね。

TV番組で
市販のシャンプーは危ない!!
なんてのは見たこともないし
わざわざ調べないし
CMの情報が全てみたいな感じ。

TV番組で
市販シャンプーの批判をしないのは
市販のものが本当にいいからではなくて

TV番組そのものが
CMを見てほしいために
作られているものであること。

でもCMだけでは
見てもらえないから
お金を出してCMとCMの間に
番組を流して見てもらう。

番組側はCMをうってる
企業さんのおかげで
放送できてるわけだから
市販のシャンプーは危険!
なんてことは
口が裂けても言えないわけです。

サロンの商品のほうが
低刺激で作られていて
栄養分も豊富なわけなんですが

市販が全てダメ。

というわけでもないと思ってます。

洗えればなんでもいい。
そこまでお金をかけれない。

いろんな方がいるので
それはそれでいいと思います。

しかし
髪の毛を太くしたいとか
将来ハゲたくないって
思ってる人が
効果を期待して、市販のものを
使っているのは

ダメ!!

ということです。

健康になりたい人が
毎食コンビニ弁当で
食事済ませないですよね?

3食しっかりたべてますよ。
なんて‥‥それで

健康になるわけないじゃん!


それなりに気を使ったり
努力しないといけないわけです。

シャンプーも一緒。

正しい知識をつけて
使うものにも気を使わなければ
良くなりません。

正しい知識をつけるってことが
すごい大事なとこなんですが

そこが1番難しい。


少しでも
正しい知識が広まるように
発信していきたいと思います(^_^)

nakano/ tress sympa

名古屋の メンズオンリーヘアサロン トレサンパ、トレサンパオムで アシスタントしています! メンズが気になる記事を あげていきます\(^o^)/ 髭、フェイスケア、ヘアケアなど 男の分からないを無くします‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000