ユーチューバーに学ぶ企画力と継続力‼️
ユーチューバー
最近良く耳にしますよね(^_^)
僕はあまり
見たことがなかったんですが
知らないのはまずい!!
先日いろんなユーチューバーの
チャンネルを見てみました
今や、なりたい職業の
3位!!!!
ちなみに
美容師、理容師は
トップ10にははいってきません(-_-)
たくさんみてみたんですが
すごく見入っちゃいました(^_^)
恐るべしユーチューバー。
凄いのは企画力と継続力。
基本毎日投稿!
動画を毎日ってやばい。
ブログでさえ
毎日続けるのは大変なことなのに‥‥
動画を撮って
いろんな編集の作業があって
毎日ですからね。
ユーチューバーは事務所に入ってますし
ちゃんとした仕事なんですよ。
編集とタレント側を
役割分担してる場合と
全て自分でやってしまう
オールラウンダーな場合があります。
毎日8時投稿!など
多くの方に見てもらえるように
考えられていました!
そして企画力。
これがほんとにすごい。
くだらなくて笑えるものから
まじで為になるもの
そして、気になってたけど
誰もやったことがないチャレンジなど。
ブログ投稿してると
ユーチューバーを見るにも
企画力とかそういう目で見てしまう。
中華鍋でベイブレードしてみた!
ニベアの風呂に入ってみた!
などなど。
気になる!!!!
飽きさせない工夫がみえ、
どんなものが今ウケるのかを
考えて発信してますよね。
気になることを
発信していきたいです。
ケアのブログを書いてるんですが
スパッシュの風呂に入ってみた!!
とかやってみようかなー。
問題点として
コストがかかりすぎるのと
ブログではその大変さが
伝わりきらないことですかね。笑
真面目な話
ヒゲモジャモジャの野郎直伝
自宅でできる絶対荒れない
髭剃りの仕方!動画。
良いんじゃないかなー
動画もうまく使えたら面白そう。
髭剃りで悩んでる男子
結構いると思うんですよ。
SNSほとんどやってなかったんですが
SNSの凄さを最近感じれる機会が
たくさんありました!
お客さんがブログを見てくれてて
シャンプーについて
質問をしてくださり
次回スコープ見ましょうか!と
ブログきっかけでそんな流れにも
なりました。
新しい繋がりができ
ブログ勉強になります!
とお声を頂いたりと‥‥
まだまだですが
SNS童貞
は卒業できたかな?笑
いろんなところから
ブログのヒントにつながるものを
吸収して、投稿つづけていきたいと
思います(^_^)
0コメント